|

写真家 新藤修一のブログ
by shindo1954
|
仕事場に到着して一番にMacをオン!SSDですので快適に起動するのですがモニターを見て愕然・・・メインモニターに余りに美しい縞模様が表示されているではありませんか!! ヤバイ・・・ついに昇天? 流石にEIZOのSX2461W(使用時間15340h)で無償修理はありえません。万事休す? 画面は慌ててiPhoneで撮影しましたが、ハードコピーを撮ればと悔やまれます。 って、無事に撮れるのか??
殆ど諦めの境地で再起動すると無事に立ち上がりましたが前触れという可能性もありドキドキしちゃいます。 Dellノートでもこんな経験があり、その時は液晶交換(無償)でした。 今まで大きなトラブルもなく粛々と動いてきたMacPro2009、そしてEIZOのモニター。これからも何とか宜しくお願いいたします〜〜!!(神頼み) 追記:玉内さんからこの美しい縞模様の作り方を伝授して頂きました!wphotoshopで一行選択ツール(横)をする。その一行にノイズ(100〜400%)を加える。(この状態では色味は目に見えません)その一行を拡大縮小で画面全体に拡大する。これで完成です! 追記2:ところで・・・最初に上げたiPhoneで撮影した画像。味がありますよね?平滑で均一な画像の無味無臭。面白くないと感じませんか? ちょっとフォトショで弄るだけで雰囲気が出ますよ〜〜写真同様、光と影が大事ですね!!w
|