
巷で大人気のSIGMA fp。
その新ファームが昨日発表になり、私も本日アップしたのです。
ついでなので全てのシグマレンズとMC-11、MC-21もアップさせました。
で、終えた後にfp+45/2.8でテストしたのです。
電源ON、CINEモードにセット。
MENU>SHOOT>映像記録設定>フォーマット>MOV
圧縮形式>GOP
解像度>FHD
フレームレート>29.97 fps
瞳AF ON、AF-C、FHD・・・
瞳AFも快調に動いています!(ここまではスタンバイ状態)
更に動画撮影開始〜〜・・・
あらら?AFが動きません。
何処を弄ってもダメ。
夕食後に念のために4Kにセットすると撮影時でもスタンバイ時でも
問題なくAFが動きました。
新ファームのバグなのでしょうか?
手元のボディだけの問題かも知れませんが・・・念のためにこちらでも告知しておきます。
追記:フレームレートを60 fpsにセットすると解消するようです。
土曜日の朝一でカスタマサポートにも連絡を入れました。
追記:コメント欄にも書きましたが、新ファームを再インストールしたところ
無事にAFは動作しました!お騒がせしました。