自宅から南浦和方向に歩き沼ノ上農園(花屋)を超えて坂を降りていくと遊水池があるのです。
この場所は、初めて知りましたが住宅街の真ん中に突然現れる感じで不思議な空間。
藤右衛門川の遊水池として確保されているのでしょうか?
自然も僅かながら残されています。
真夏の風景はどんなでしょうね?
オニヤンマとか飛んでいそう・・・
この日、この沼の脇では親子で20〜30人が輪になりガヤガヤと楽しそう。
在日の中国人家族のようです。



α9+FE35/1.8 Luminar4で現像1万歩の散歩でしたが、この場所以外ではシャッターを押せず・・・w