2019/06/10 Amazonなりすまし?上記の話題の結末です。
Amazonカード(三井住友カード)、現在はゴールドカードユーザーですが
それ以前はAmazonクラシックカードでした。
で、今朝バスの中で来月の請求金額を確認したところ
Amazonクラシックカードで7500円X3口(6/10日付け購入)の請求予定を見つけてしまったのです!
仕事場に到着して早速三井住友に連絡すると、Amazonに連絡してくれと・・・
Amazonに連絡すると新たな事実が幾つか出てきました。
先ず名前がshuichi shindoになっていたこと。このアカウントは記憶にありません!
何故気づかなかったのか!!
まあ、その時にこのアカウントは閉鎖してくれたのでその後の被害は食い止められたのですが
Amazonでは、できることはここまでです。と・・・
改めて三井住友に連絡し新たな事実を伝えて請求は0円となりましたが
長いクレカ人生?の中で初めての体験でした。
まあ、考えてみると名前とクレカの番号が分かれば何でも買えてしまう訳で
ある意味怖いシステムですね!
因みに・・・その不貞な輩のメルアドは
unemasavp197513@yahoo.co.jp です。(もう使われていないと思いますけど・・・)
不正に購入された商品はAmazonギフトカードです。
その時直ぐにAmazonに連絡したけれど請求が上がってきたということは
不正に入手し行使したということですよね?