先日、川上さんから見せていただいたLEDライト
VILTROX L132Tを私もポチってみました。
小型軽量、色温度、光量可変。リチウムバッテリー駆動(ACアダプター端子もあり)
光量は20〜100%、色温度は3300〜5600K。
1065ルーメン、16.2W。
SONYのビデオ用バッテリーが使用可能です。
サイズ、255x100x25 mm 本体重量306g
バッテリー、付属雲台をセットして448g
7.4v2900mAのバッテリーで最大光量で1時間の点灯が可能でした。
完全充電されたバッテリーならば1.5hの使用が可能でしょう。

LEDは、直下型ではなく周辺に配置したLEDを導光板で拡散するタイプ。
そのためか眩しさは緩和されています。

上のように上下逆さに置けば自立もします。w
これがAmazon価格で3244円って安すぎ!www
小型のリチウムで1時間点灯できるということは、最大光量が若干少ないということでもありますが
発光部の面積もそこそこあり、Ra>95と立派です。
ストロボは使いたくないけど、何かちょっと補助光が欲しい・・・そんな時に重宝するでしょう。
また、ファンを使用していませんので完全無音であることも重要。
動画でも活躍します。
上手くすれば・・・これだけで料理撮影ができちゃうかも!www

by shindo1954
| 2019-01-31 14:49
| 機材
|
Trackback
|
Comments(2)