事の発端はα6000の外部マイクである。
α6000にはα7と同様にマルチインターフェースシューが備わっている。
ここには外部マイクや外部ストロボを装着可能だ。
が、α7では使用できるXLR-K2Mが使えなかったり、純正マイク以外は接続不可能だったりする。
しかもその純正マイクの出来は調べてみるとどうもビミョー?
で、考えた挙句に購入したマイクはオーディオテクニカ製AT9913iSだった。
指向性があるので狙った音だけを収録可能だ。

上が取付写真。
仰々しくも見えるけど、これはこれで受けるかも・・・w
更にiPhone用の録音用アプリTASCAM PCMRecMKIIもインストール。
ヨッシャー!これでα6000の音声収録もバッチリ?

その気になればこんな感じでiPhoneでも動画撮影可能である。
ムフフ・・・と言って良いのか? ビミョーですけど。