神牛のV850用Cells II。こちらも何の因果か手元にあります。w
形が似ているために間違えて注文された方から回り回って辿り着いた感じ。
通常のFT-16sとどう異なるのか?
それはETTLが使用可能という点!(
のみと言っても過言ではありません)
FP発光が可能な点!
ETTL可能なV860が登場した今、存在理由はかなり希薄になったと言わざるを得ません。
しかもCells IIが2台無いとETTLとFP発光は動作しません!
FT16と組み合わせればV850を同調させることは可能です。
ETTLは、この組み合わせでは動作しません。
手元で出力をコントロールすることも不可能です。
大型ストロボにCells IIを接続すればFT16から同調させることが可能です。
付属ケーブルでCells IIを接続しもう一つCells IIがあればリモートレリーズとして使用可能です。

下は、同梱のケーブル達。

間違えてこちらをポチッとしませんように!!w
取りあえず、報告しておきます。
追記:V850 気がつけば手元に3台!
希にアレっ??ということもありますけど。まあ快調です!