流石に最近は万札でのAFピントチェックは行っていない。w
YK氏から頂いたスパイダーレンズカル(SpyderLenscal)を使用している。
と言っても、テストしたのは数ヶ月ぶりかも知れない。
実は12月末、D800Eで取材撮影後の現像中
とあるニコンマウントレンズのピントが甘く感じたため。
その疑惑のレンズを先ほどテストしてみると前ピンだったことが判明した。
Lenscalの良いところはピントが外れていると
中央部の黒い四角の接している部分が離れて見える点。一目でそれが判断できる。
スケールもついているので、どの程度ののズレかも一目瞭然。
折りたためば一枚の板状のプラスチック。
常備品としてお薦めする。(自作も大いに結構です!)


お待たせしました。
2Lサイズデータです。
オリジナルと同サイズ。
スケール部分、そのままですと1cmが1.41cm表示になっています。
切り離し45度に傾けますと丁度1cmになります。
追記:キヤノンがAF微調整を自動化する特許を取ったようです。(えがみ氏情報でした)
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-01-13